1. サーバー概要
・ 基本的に24時間、年中無休で稼働
・
階級制度を導入
・ 他人に迷惑を掛けなければ基本的に自由
・ 動画配信やスクリーンショットのアップロードなども自由 (むしろどうぞやってください!!)
・ このサーバーの宣伝や他のユーザーの呼び込みなども自由
2. 基本的なルール
自分がやられたら嫌だなって思うことはしない事。
サーバーに高負荷がかかるような事は許可を取ってからすること。
意図的でなくても、壊してしまったなどは自己報告すること。
※誰が壊したか等、ログが残ります。
他人のものを壊して放置している場合、BANの対象になることもありますのでご注意ください。
ミスなどは誰にでもあります。きちんと報告さえしてくれればBAN対象にはなりません。
また、破壊行為や迷惑行為などを見かけた、もしくはされたなどありましたら遠慮無く管理人(Admin)かClass1の人に知らせてください。
その他詳細は
利用規約 をお読みください。
3. 配信などについて
ツイキャスやニコ生、YouTubeなどでの実況・プレイ動画配信などは自由です。
また、それにより人を呼び込む行為も、特に禁止していません。 ご自由にどうぞ。
ただし、呼び込みをする場合は ルールなどを知ってもらうためにも、このページを必読にさせてください。
4. 参加方法
※必ず
利用規約をお読みください。
マイクラサーバーの接続先は
www.foxperia.com:20000 です。
現在、バージョンは
1.12.2 が対応となっております。
初期状態では観光モードなので、クラフティングを行いたい場合は管理人に申請してください。
申請方法は、ゲーム内または
Twitterまで。
参加申請時は、
「ゲーム内のユーザーID」(※ログイン時のメールアドレスではありません。)を添えて申請してください。 呼び名も添えてもらえると助かります。
また、ゲームモード(クリエイティブモード)の使用も可能です。 ただし、
Class3である程度の時間を過ごしてからでないと許可できません。
また、このサーバーにはマップがあります。 →
詳細ページはこちらへ
6. その他
・MOD
前提MOD等はありません。ただし、環境によっては日本語が入力出来ない場合があり、日本語を扱えるMODを入れる必要があります。
おすすめは、MOD入れるのに抵抗がなければ Forge + IntelliInput です。同時にOptiFineも入れられるので楽です。
MOD入れるのはちょっと…. と言う方は MCJPISS をおすすめします。 マイクラとは別にこれを動かすことによって日本語入力が可能となります。
・その他設定など
明るさの設定を「明るい」にすることをおすすめします。
安全地帯内は景観のためにトーチをあまり焚いてないことがあり、真っ暗になります。また、洞窟内や夜間、視界を確保するためにも明るさの設定をあげることを強くおすすめします。
その他、わからないことがあれば、Twitter等で何なりと聞いてくださいね!
それでは、楽しいマイクラライフを!